マスカラもいろいろありますが、ロングは人気ですよね。
ぱっちり目のように見えることがその理由かもしれません。
もちろん、プチプラでもそんなマスカラはあるんです。
ここでは、ロングなプチプラマスカラを4つご紹介します。
キャンメイク「ゴクノビマスカラ」
まずは、プチプラコスメが有名なキャンメイクから「ゴクノビマスカラ」のご紹介です。
ゆっくり丁寧にブラシで液を塗っていくと、長さの異なる2つの繊維により、ロングまつ毛でぱっちり目な見た目へとメイクできます。
もちろん、カールキープ力も○ですね。
ウォータープルーフなので、水や皮脂にも強いのが特徴。
また、落とすときは、お湯でしっかり落とせます。
お値段も600円ほどと、お手頃なプチプラマスカラです。
ヒロインメイク「ロング&カールマスカラ スーパーWP」
こちらもプチプラマスカラが有名なヒロインメイクから、「ロング&カールマスカラ スーパーWP」をご紹介します。
5mmのロングエクステファイバーにより、重ねるほどロングまつ毛な見た目へとメイクできます。
ダマもできにくく、水や汗などにも強いです。
しかもそのカールキープ力にも定評があり、好評な声も多いです。
お値段も1000円ほどなので、十分プチプラマスカラと言えますね。
ちなみに、ヒロインメイクは他にも、落としやすいなどが特徴であり、第3のマスカラと言われる「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」もあります。
これもプチプラマスカラとしておすすめですね。
ノア「マスカラ(ロング)a」
ノアの「マスカラ(ロング)a」は、小さく細かい繊維により、まつ毛をロングに見せるメイクが可能です。
ボリュームがあると言うよりは、きれいにすらりとしたまつ毛を見せるような感じです。
そのため、この見た目が好みの人にはおすすめですね。
繰り返し塗ってもダマなどができにくい仕様。
お値段は、500円ほどでコスパもよいプチプラマスカラです。
オペラ「マイラッシュアドバンスト」
オペラの「マイラッシュアドバンスト」は、繊維ではなく粒子によってロングまつ毛へメイクするタイプです。
自然で繊細なぱっちり目と言えそうな見た目へ。
また、付属のブラシがスリムなことも見逃せません。
これにより、下まつ毛や目尻にもさっと塗りやすくなって、失敗しにくいと言えます。
乾きが早くにじみもなく、つけていても落ちる心配がありません。
メイクオフもお湯で簡単にできますね。
お値段は約1000円なので、プチプラマスカラとしておすすめです。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方