ガーリーというとピンクでヒラヒラの服を思い浮かべがちですが、そうとも限りません。
ガーリーで可愛らしい雰囲気もあるけれど、カジュアルで普段も着やすいガーリーカジュアルな服もたくさんあります。
ガーリファッション初心者でも、ガーリーカジュアルなら着やすいですね。
今回は、そんなガーリーカジュアル路線のブランドをいくつかご紹介したいと思います。
earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)
20~30代の女性がターゲット層のカジュアルガーリーブランド。
「アース」と略されて呼ばれることが多いですね。
アースといえば宮崎あおいさんのCMで有名ですが、2017年からは広瀬すずさんと鈴木京香さんも新たにキャスティングして、更に幅広い年齢層にアピールを広げています。
落ち着いた色合いが多くシンプルで誰でも着やすいデザインですが、女の子らしいゆったりとしたシルエットや可愛らしい小花柄などのガーリーな要素がさりげなく取り入れられているのが可愛いです。
お値段がお手頃なのも嬉しい所。
ガーリーファッションを始めるのには最適なブランドです。
AS KNOW AS(アズノゥアズ)
「知る人ぞ知る」という意味のAS KNOW AS。
可愛いけれど大人の雰囲気も兼ね備えている、まさに大人ガーリー好きのためのブランド。
お手頃だけど品質が高く、20代~30代の女性に人気となっています。
柄や素材の違う生地を組み合わせた個性的なデザインも多く、他の人とかぶらないコーディネートをしたい人におすすめです。
大きめサイズのAS KNOW AS OLAKA(アズノゥアズオオラカ)もあります。
pou dou dou(プードゥドゥ)
pou dou douのコンセプトは「ひと手間加えた存在感のある日常着」
ナチュラルで普段でも着やすいシンプルなデザインが基本ですが、刺繍やリボンなどさりげなくガーリーなポイントも抑えられているのが可愛いです。
まるで北欧の少女が来ている服のような洗練されたデザインだけれど、落ち着いた色合いでスカートの丈も長めなど、大人の女性にもコーディネートしやすいように作られています。
WILLSELECTION(ウィルセレクション)
財布やバッグで有名な「サマンサタバサ」のアパレル部門会社が展開するファッションブランドWILLSELECTION
ピンクや花柄など甘めの雰囲気ですが、上品なデザインなので通勤服としてもコーディネートできますね。
いつまでも夢見る女の子の気持ちを忘れない、大人の女性にピッタリのブランドです。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方