気が付けば彼氏いない歴20年…
彼氏いない歴20年にもなると、自分のモテない理由が見えてきました。
今回はなぜ、彼氏いない歴が20年にもなってしまう女がいるのかをご紹介します。
[ad#co-4]
男ウケのために自分を捨てられない
わかってるんです。
モテるためには男受けの良い服を着て女子力アピールをすればよいことは。
だけど今更ふわっとしたワンピース着たりとか、飲み会で料理を取り分けたりとかそんなことできません。
自分の着たい服とか欲しいバッグとかはわかるけれど、男受けの良い服を選ぶとなるとさっぱりわかりません。
この年でフリフリすぎだと痛いし、キレイ目にしようと思うと硬い印象になってしまうし。
そして雑誌の通りに着てみたりしても、なんだか似合わなく思えてピンとこないんですよね。
やっぱり私は私らしい服を着たいし、男に合わせる気はないんです。
服装以外も、ありのままの私を受け入れて欲しい!というのが本音だけれど、そんな人はなかなかいないんですよね~。
モテないくせにプライドだけは無駄に高い
モテないのに無駄にプライドが高いのはどうしてなんでしょうか。
拒否されるのが怖いから、気になる男性がいてもアプローチなんてできません。
彼氏いない歴20年なんだから、無駄なプライドなど捨てて、必死で取りにいかなければ彼氏なんてできないというのはわかってるんですが。
でも周りにバレるのも嫌だし、自分からはいけない…ヘタレです。
そして好きになるのも到底私には手の届かないハイスペックな人。
だって彼氏いない歴20年もきたからには、逆にその辺の男では手を打てないというか。
ここまできたらめちゃめちゃいい男を手に入れたいんです。
そのための行動は何もしないんですけど。
[ad#co-2]
梃子でも自分から動かない
彼氏いない歴20年ですから、待っていてももう誰も来てくれないことはわかってるんです。
合コンにも積極的に参加して、土下座してでも友達に紹介してもらわなきゃいけないことはわかってるんですよ?
でも恥ずかしくてできないんですよね。
たまに合コンに参加したとしても、自分からは積極的に話しかけられないし、連絡先を自分から聞くことはない。
だて、どうしていいかわからないんですよね。
いい歳して恥ずかしいって思うんですけど、今更人に相談もできないし…。
このままじゃいけないとはわかってるけど…
こうして喪女をこじらせていくばかりです。
変わらなきゃいけないのはわかってるんですが、人はそうそう簡単に変われるものではないですよね~。
ああ、突然空から高収入高学歴高身長のイケメンが降ってきてプロポーズしてくれないかなぁ…。