気づいたら彼氏いない歴20年で、もしかしたら一生独身かもしれない恐怖を感じ始めた喪女のみなさん、諦めるのはまだ早いですよ。
人生を挽回するのは、まだ間に合います。
20代になれば3人くらいは彼氏がいた人も多いですが、誰とも付き合ってない20代だって、たくさんいます!
今年こそ彼氏をつくる!
男性から見れば、付き合った人数は少ないに越したことはありません。
つまり、彼氏いない歴20年は男性の理想ともいえるのです。
とはいえ、彼氏いない歴をこれ以上更新してしまうと、喪女をこじらせるだけです。
なるべく早くに、男性に振り向いてもらわなければいけません。
そこでやるべきことは3つ!実践して今年こそ彼氏をつくろう!
(1)周りに彼氏をつくる宣言をする
女友達や学校・職場で周りにいる人に「彼氏がほしい」「恋がしたい」と宣言しましょう。
今まで、もてる努力をしていなかったり、恋愛に興味ないと思われていたりすれば、周りへの宣言は有効です。
友達がフリーの男性を紹介してくれたり、もてる作法を教えてくれたりするかもしれません。
合コンや街コンなど、控えめなもてない女子が避けがちなことに誘ってくれれば、男性に出会う機会が増えるのです。
(2)理想に合った人を全て恋愛対象に!
もてない喪女だから、相手に求めるものはもともと低いかもしれません。だからって、人間の男性なら何でもいい、というわけにはいかないのが現実。
そこで、2、3個の理想を掲げておきましょう。「優しい」「思いやりがある」という観念的なことは長く付き合わないと分かりません。まずは単純に「ギャンブルをしない」「タバコを吸わない」といった分かりやすい指標に合った人を全て恋愛対象にしてみましょう。
今までは「ないな」と思っていたような人も、とりあえず恋愛対象にするのがポイントです。
案外、自分からシャットアウトしていた人が好意を持ってくれているかもしれません。
(3)女を捨てない
どんなにブスでもデブでも、オタクな趣味があっても暗くても、喪女は女です。
ブスだからと開き直って明るく笑えても、たくさん傷ついてきたはず。
女を捨てて芸人のように振る舞う方が、心は楽かもしれませんが、それでは男性に「女として見れない」と言われてしまいます。
可愛く見せる努力を止めずに、たとえばちょっといいなと思える男性の前では弱くなってみてはどうでしょう。
そんな喪女の気持ちを笑うような男なら、軽蔑すればいいんです。
向こう傷を恐れない!
もしかしたら女友達や、恋愛対象に含めてみた男性に「喪女のくせに」と笑われるかもしれません。傷を深めることもあると思います。
でも、どんなに可愛い子でも、もてる子でも、恋愛で傷つかない人はいないんです。可愛い子なりに、もてる子なりに、恋愛をすれば必ず傷つく経験はしています。
傷ついても恋愛を経験しなければ、一生独身の喪女人生が確定です。今年こそ彼氏を作って脱喪しよう!
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方