好きな人はできるんだけど、付き合ったこともないどころか、思いを伝えられない…
そんな草食女子は、成功率の高い告白のタイミングを狙って思いを伝えてみてはどうでしょうか。
お腹いっぱいなときにスイーツバイキングに誘われても、行きたくはならないですよね。どんなことも、タイミングを外せば失敗します。
告白が成功するタイミング
たとえば、朝会っていきなり「好きです」と言っても相手はびっくりするだけです。それどころか、その日1日気まずい思いをすることにもなりかねません。
告白するのは、夜の時間がいいようです。夜はリラックスするための副交感神経の働きが活発になります。
安心感をもたらしてくれる副交感神経が優位になっているときに告白するほうが、相手からも身近に感じてもらえるというわけです。
実際、お昼よりも夜に告白するほうが30%も成功率が上がるそうです。
遊びに行ったりして楽しい時間を共有した後の余韻の中で告白できると、いい思い出に結びついて成功率も上がります。
食事の後などで一息してから、というタイミングも成功率は上がります。
「次は2人でどうですか?」「次は恋人として」といった切り出し方なら大人らしく言えます。
少しだけお酒が入っているときなら、勢いも掴めます。相手も心地よくなっているので、悪い気はしないでしょう。
作りすぎてしらけないように!
サプライズやお祝いにからめて告白するというのも、成功する告白のタイミングです。
サプライズで誕生日プレゼントを用意したり、食事に行った後なら告白のベストタイミングです。
しかし、計算しすぎて過剰なサプライズになってしまったり、付き合う前なのにやたらムードのあるお店に行ってしまうのはかえってNGです。
予約するお店の場所も、駅から遠いところだったり、暗くなる道や友達同士で歩くのにはばかられるような歓楽街などを通ったりする場所にあると微妙です。
また、いきなり2人きりでデートっぽいことをすると、いざ告白したときにしらけてしまいます。もちろん、プレゼントも高価なものは重たく感じます。
サプライズやプレゼントは、あくまでも友達の域を越えないようにしよう。
自分だけのタイミングはダメ
相手ともそこそこマトモに会話できるようになったし、親しい感じになってきたかな? 彼の誕生日も近いし、思い切って告白してみよう!
と思っても、それは自分だけのタイミングです。
彼が仕事で忙しかったり、試験に向けて大切な時期や身内に不幸があったりしたら、「今はそれどころじゃない」と言われてしまいます。
それとなく、彼の恋愛へのタイミングを見ることも大切です。
とはいえ、考えすぎていつまでも友達でいると恋愛対象として見てもらえなくなってしまうので、思い切りも必要です。
頑張って告白して彼氏いない歴に終止符打っちゃいましょう!
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方