そもそも大半の男性はモテない男です
女性に比べて男性の場合の「付き合いたい」異性事情は、かなり厳しい現実があります。
これが一番良く分かる例は、芸能人で男性アイドルグループです。4人のモテるイケメンに膨大な女性が釘付けになりますよね。
もちろん女性アイドルにも、膨大な男性が集まりますが、両者では大きな違いがあります。
女性アイドルに群がる男性の独身率、これは女性ファンの比ではありません。
また男性からモテる女子を多くの独身男性は、何故か嫌う傾向も女性と男性では、特徴に違いがあります。
また男性というのは、女性にどこか母性とか癒やしなど、付き合いたい女性に対し、「想像上の女性」を描いている特徴があります。
女性がどういった考え方をするとか、そういったコミュニケーション能力には疎いものなんです。
女性同士の女友達の場合は、喪女でも色々とあるように、仲間で心ひとつになることはありませんが、男同士の友情はかなりピュアで良く言えば純朴の特徴が強いです。
そしてもう一つ言えるのは、モテない喪女の場合は女性では何故か「喪女」、「干物女」とか代名詞がありますが、
モテない男性に代名詞はあまり頭に浮かびませんよね。この点からも、多くの点から言って男性の「大半はモテない」ということを頭に思い浮かべて、喪女の私が分析する喪女と付き合う、
あるいは喪女と付き合いたいと考える男性、その特徴について考察しちゃいます。
彼女が出来やすい人ほど、実は結婚が早い
「モテる人は結婚が早い」これはちょっと違います。多くの人で結婚が早い人ほど、案外一人の異性に対する執着心があります。
喪女の私は、執着心がないのではなく、執着心を持てる男性くらいは時々現れます。
でも大抵彼氏がいたりして、付き合いたいと思っても失望することが多いだけです。
そもそも男性とのお付き合い経験が、豊富じゃないですからね。
また、意外にお金に堅実というか、ガッチリガードする男性はお金と同じくらい、付き合ってる女性に対して執着する、そういった特徴があります。
それと女性と付き合いたいと、強く思う男性ほど、これといった趣味がないというのも特徴ですね。
スポーツとか車とかに興味があっても、他に浪費するところがないんです。
ですから、多趣味のない女性に対しては「付き合いたい」という思いは一途になります。
趣味に一途な男性がモテないのは、こういう理由もありますね。
また野心、つまり大きな人生目標を掲げる男性は、付き合いたい女性に対しても求める条件が厳しいです。
ところが、別に人生についてアレコレ考えるよりも、日々楽しければ良いという男性は、自分に高い要求を突きつけてこない女性と付き合いたいと考えます。
ここに喪女も彼氏が持てる可能性があります。私も諦めていませんよ。
喪女が求めなくても、「地味な女性の方がいい」というのは、結婚を前にすると男性は自分を鏡に写して、自然と付き合いたい異性のレベルを下げる特徴があります。
モテる人は選択肢が多いので、当然異性は選り好み出来ますから、喪女は選ばれる可能性が低いってわけね。
オタクは理想像が高すぎるから!
「喪女でも、オタクならモテるんじゃないか?!」、いえ、それは間違いです。オタクをナメてはいけません。
検索とネット依存が激しいオタクの男性は、理想像で頭がいっぱいです。
喪女こそ一番避けられます。結果として選択の余地がない場合に限って、ゴール出来るだけです。
「ビッグマウスの割には、小心者」って特徴、結構多いですよ。相手が喪女でなくても、自分から異性に向かえるのは「相手が高根の花」だからです。
または、「推し」のような独占権が得られたときだけですね。男性全体で、喪女だろうと美女だろうと、日本男子で告白への勇気が気軽に出来る人は、1割もいないと思います。
喪女の場合は、「異性の影」が見えなさそうに男性には見えるので、モテるというか「ハードルが低い」んです。
でも男性にとって、自分が「イケそうだ。」と思った相手から、断れるくらい凹むことはないですね。
しかし私のような喪女が、自分のハードルを下げた途端、何故か可能性は無限大になるから不思議です。
男性が地味な女性を好きになるワケ
ところで、私のような喪女のような、一見「魅力ない女」がモテるわけでもないのに、結構男性と一緒に歩く光景をよく目にしませんか?
実は喪女だって”バランス”は考えます。
「イケメンが良い」確かに理想はそうですけど、女友達から「ハァ?」って感じで、ことごとく粉砕されてきてますので、でしゃばれません。
そうです、この「でしゃばらない女」は男性の理想とする女性の特徴の一つなんです。いかにもニートっぽい女性も、SNSではモテるケースが多々あります。
もう一つ喪女でも、異性から付き合いたいと思われる可能性があります。
それは「友達が少ないこと」です。男性の場合、女性グループの輪の中に入るのは、かなり避けたがるものなんですよ。
これも男性側の女性を単独で扱いたがる特徴です。モテることがない喪女にとって、これはチャンスですよね。
また女友達が多くても、女性はその中で「競争」があります。
かなり妬みとか噂好きですから、モテる女性ならなおさら「比較」と「競争」は激化しているんです。
喪女にはそれがありません。だから男性にとってもモテる女性は「付き合いたいが、無理だな」となります。
男性の特徴は「付き合いたい!」じゃなくて、「あの女はモテるような感じじゃないし、まぁいいか。」で、モテる女性から喪女へ漂着してくれることもあります。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方