なかなか実らない片思いをし続けるのは辛いものです。
もうあの人が私に振り向いてくれることはない、と決めてしまうのは辛いものですがスッパリと諦めてしまった方が気持ちは楽になるかもしれません。
とはいっても大好きな気持ちを断ち切るのはなかなか難しいこと。
そんなときにはこんな方法をとってみましょう。
[ad#co-4]
本当にそんなに良い人?って考えてみる
まずは、片思い相手のことを客観的に見てみましょう。
他人の恋の話を聞くと、失礼ながら「相手の人のどこがそんなに好きなの?」と思うことが多々あります。
もしかしたらあなたも他人からはそんな風に思われているかもしれません。
これまでは恋愛フィルターにかかって相手の良い所ばかり見てしまっていましたが、逆に粗を探してみましょう。
本当にそんなにカッコイイ顔?
優しいのは優柔不断だからじゃない?
仕事ができるからって上から目線になってるのでは?
相手だって人間ですから完璧ではありません。
探せばいくらでも欠点はあるはずです。
そして、友達に思いっきり愚痴ってしまいましょう。
好きな人のことを悪く思われたくなくて、親友にも話していなかったことありませんか?
思い切って全部話してしまいましょう。
きっと友達は「そんな人やめとけ」といってm辛い片思いを諦める後押しをしてくれるはずです。
[ad#co-2]
連絡先は思い切って削除!
どうしても諦めることができない場合には、連絡を断ち切ることにしましょう。
片思い相手の連絡先は削除してしまい、連絡が来ても出ないようにします。
そして、辛い片思いなんて忘れてしまうくらい予定をたくさん入れてしまいましょう。
友達と遊びまくるのもいいですし、旅行の計画を立ててもいいですね。
仕事に集中するというのも良い方法です。
バリバリ仕事をこなして、休みの日でもスキルアップのための勉強をすれば今後のためにもなります。
もし「最近連絡くれないけどどうしたの?」なんて言ってきたら「忙しくて忘れてた」とそっけなく答えておきましょう。
新しい恋を始める
辛い思いを断ち切るのに一番効果的なのは、次の新しい恋を探すこと。
いつまでも振り向いてくれない彼には見切りをつけて、もっと素敵な人を探しましょう。
友達に紹介を頼んだり、合コンに参加したり。
紹介を頼むときには「誰でもいいから紹介いして~!」と言うのではなく、具体的なタイプを伝えておくのがポイントです。
年齢は上なのか下なのか、見た目ははっきりした顔立ちなのか薄目の顔なのか、性格は優しい人がいいのか引っ張って行ってくれるタイプがいいのか、など。
好みのタイプがはっきりしていると紹介もしやすいですし、その後も上手くいきやすいです。
そこまで積極的に動けないという人は、とにかく何か新しいことを始めましょう。
習い事を始めたり、今まで入ったことのないお店に入ってみたり。
新しいことを始めれば必ず新しい出会いがあります。
少しだけ今の生活を変えてみれば、思わぬところから新しい恋が見つかるかもしれません。