女が30歳にもなると、周りはどんどん結婚していき、気づいたら職場でも年長組に…
「私たち、ずっと独身でいようねー」なんて言ってた友達も三十路目前で結婚して半年と経たずに子供ができました☆って、ちょっと!
30歳過ぎて独身だと「売れ残り」と言われて、哀れみの目で見られることに疲れてきた喪女のみなさん、言われっぱなしで悔しいですよね。
結婚はまだ? 言われるうちが花
20代後半から、家族や親戚、既婚者の友達には「結婚まだ? 彼氏は?」攻撃が始まります。
あー、またか。実家に帰るのも憂うつになるけど、帰らないわけにはいかない。
子供ができた友達にも、「独身のほうが気ままでいいよ~」とフォローしてるんだかしてないんだか。
「喪子、いい子だから絶対結婚できるよ、あきらめちゃダメだよ~」なんて根拠のない激励。
でも、現実に結婚できてないんです。結婚の予定すらないんです。
彼氏の影すら見えないんです。
ところが30代半ばになると、これが一転「聞いちゃマズイ」雰囲気になっていきます。
売れ残り度をチェック!
喪女でも美人でも、「いい子なのに結婚できない」人はたくさんいます。
なぜ、結婚できないのでしょうか。
①男性に求める理想の年収、学歴、勤務先の要求が高い?
いまどき、なかなかいないですから。年収500万円じゃ…とか思ってない?
有名企業じゃないと不安? 聞いたこともない会社に勤めてるなんて、恥ずかしくて誰にも言えない、なんて思ってない?
「大事なのは、中身」と言いながら、少しでも条件のいい人がいるかもしれない…という幻想を抱いて、無名企業に勤める年収400万円とは結婚に踏み切れないでいる人、結構多いんじゃないでしょうか。
②「でも、だって」が口癖?
そんな、理想なんかとっくに捨てた! そんな贅沢言わないから、30代なら、チビデブハゲでもいいから、とにかく誰か!
って言ってるのに、どうして結婚できないの?!
そんなあなた、「でも」「だって」が多くないですか?「私も頑張ってるのに…できない」という否定形の話が多いと、結婚は難しいです。
お見合いをして、相手の話に「でも」「私なら」と眉間にシワを寄せて否定するようだと、いつもこんな会話になるのか、と相手をげんなりさせてしまいます。
③そもそも自分を疑ってない?
私って、結婚できるのかなぁ。結婚できたとして、子供育てるとか考えられない…まして同居なんて言われたら絶対ムリ!
知らず知らずのうちに、自分は結婚に向かないと思い込んでませんか?同居については、本当に厳しい問題なので、よく考えるべきですが、そんなことを言っていられない売れ残り喪女には、何とか越えなくてはならない壁です。
自分の両親が離婚していたり、親との関係がうまくいっていない人も、結婚に対して自信を持てない傾向にあります。
それでも結婚するためには
長男はダメ、同居はダメ、などと初めから制限をつけずに、気の合う人がいたら、とりあえず会ってみるのも一つの手です。
付き合うなかで、お互いに譲歩し合っていけば、少しずつ現実を受け入れて結婚へ向かう一歩となるかもしれません。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方