結婚してないからって、不幸な人生とばかりはいえません。
60代で一度も結婚したことがない女性だって、自分の人生に満足しているんです。
寂しい、哀れ、惨め…なんて思っているのは案外外野だけなのかもしれません。そんな既成概念にとらわれていると、周りの雑音が気になるものです。
60代で独身の女性が良かったと思っていることを知れば、今まで感じていた不安が雑音だったことに気づくかもしれません。
60代で一度も結婚したことがない女性が後悔していることベスト3
60代未婚女性・これが良かった①
結婚の辛苦を味わわなくて済んだ!
30歳くらいのときは、周りがみんな結婚して焦ったけれど、何年かすれば愚痴ばっかり。
義理の実家と二世帯住宅か同居で、殺意が芽生えるほどの気苦労に苛まれて、顔が暗くなっていった友達…。
旦那の浮気に悩まされて離婚したり、家庭が冷え切っていたり「結婚て何だったんだろう」とボヤくくらいなら、初めから結婚なんかしなくて正解だった!
結婚を機に仕事を辞めれば、自分の自由になるお金がなくなるから、いつも旦那の顔色を伺って、自分の時間もなくなって、子供にお金がかかるから欲しいものも買えない。
そこまで自分を押さえつけなきゃいけない結婚て、メリットの方が少ない!
60代未婚女性・これが良かった②
親の近くにいられる!
女は結婚したら自分の実家は後回し。必ず義理の実家が優先なんです。
お正月もお盆もお墓参りも、みんな義理の実家が優先で、最悪、自分の実家には帰省できません。
自分の実家がそこまで軽視されるのは、やっぱり堪え難い!
一方、義理の実家は気を使うしコキ使われるし、厄介なことこの上ない!
結婚さえしなければ、自分の親にいつでも会えるし、困った時はすぐに助けてあげられるんです。
60代未婚女性・これが良かった③
キャリアを築けた!
同じ年代の女性は、結婚すれば仕事を辞めるのが一般的でした。
仕事の楽しさを知っても、家庭に入らざるを得なかったことを残念に思う女性も多いのです。
面倒を見る家族がいなければ、仕事に打ち込むこともできます。独身でキャリアを築いていけば、いつか重要な仕事を任されます。
独身だっていいじゃない
独身のまま年をとったからといって、寂しい人生、虚しい人生だと決めつけられるいわれはありません!
結婚で他人とくっついたばかりに、思う通りの人生を歩めなくなるなんて、もったいないことです。
もちろん、女性にしかできない経験ーー出産は年齢に制約ができてしまうので、若いうちに考えることが重要です。
結婚はしなくても子供を持つことはできます。そこは、女性としてよく考えましょう。
世間の思い込みに負けない考えを持つことが、独身でも強く生きていくコツです。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方