つい最近30の大台に乗ってしまったと思ったら、気が付けばあっというまに34歳。
20代のころと比べて、30代の時間のすぎる時間は恐ろしいほどのスピード!
仕事や趣味を楽しんでいたら、34歳はすぐ目前に迫ってきます。
さあそろそろ結婚でも・・・と思ったら、その気はあるのにあまり男性が乗ってきてくれない。
そんな若いころとは明らかに違う男性からの扱いに気が付き、焦り始めるこの頃。
そんな34歳の独身女性事情を、今回は数字に表れているデータを元にまとめます。
34歳で独身な理由
仕事をして恋愛をして、そんな風に楽しく過ごしていたら34歳なんてあっという間。
それなのに、いざ男性を前にすると、「34歳まで独身って、何か特別な理由があるの?」なんて言われちゃったりします。
じっさいに面と向かってそういってくる男性は少ないですが、本音ではなぜこんな年まで独身なのか、不信に思っているようです。
女性からしたら34歳は当たり前。男性からすると、「そんな年」になってしまうところが痛いところ。
仕事をしていて結婚しなかった。彼氏と別れたら、それ以来彼氏ができなかったなど、34歳独身女性の理由は、言ってしまえば些細な物が多いと感じます。
自分のことに時間を使っていて、若い自分の力を使える楽しいときに、結婚に目が向かないのはある意味当然だと思います。
特別な理由も問題もなく、普通に生きていたら34歳で独身だった。そんな独身女性が多いのかもしれません。
仕事のキャリアを充実させておきたい
34歳で独身の場合、今から結婚する確率はかなり低くなるのが現状です。
それなら、仕事でのキャリアを積んでおきたいところですが、実際派遣社員だったり、何のスキルも持っていなかったりする女性も多いようです。
これからはスキルや特別な才能を持っていないと、首を切られてしまう時代です。
34歳までにはこれから食べていけるような、すぐに替えがきかない潰しが効くスキルを持っておきたいですね。
転職はというと、若い頃よりは難しくなりますが、意外とこの年代ほどになると転職の成功率が高まるようです。
もう結婚する気はないんだと面接官に分かってもらえれば、28歳で転職などという中途半端にこれから結婚するかもしれない年齢よりは採用されやすいという背景があるようです。
34歳の貯金事情
34歳の平均貯金額は、転職サイトDODAのデータによると464万円となっています。
12年間働いて、年間38万円貯金していったことになります。
月々3万円貯金している計算になるので、なかなかしっかりした貯金に意識がある人でないと無理そうなデータですね。
また、平均が高い一方で貯金が100万円未満の34歳も28%いるようです。
貯金はお金に対する意識や生活スタイルがもろに反映されるので、散財は控えて、年齢なりの貯金ができるようになりたいですね。
4人に3人は彼氏なし
34歳の独身女性は、なんと4人に3人の割合で彼氏がいないというデータが出ています。
また、35歳以降に結婚できる確率は、なんと1%という驚愕な数字で、数字だけでみるとかなり世知辛い恋愛事情だということが見て取れます。
それでも結婚をしたくないというわけではなく、いつかは結婚したいと思っている女性が多いようです。
婚活を頑張るにしても、あと数年は早く取り組んでおきたいのが本音のところ。
34歳だと、男性の方も付き合うことになったら、すぐに結婚を考えなければ・・・と重く捉えられて、付き合ってさえもらえなくなってしまいます。
結婚したいと焦っていても、婚活中でもない男性の場合には、結婚を焦っていない風に見せて、自然な付き合いを続けることがベターでしょう。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方