子育て漫画やダーリンは外国人!などの漫画が流行っていますが、そんな漫画には興味ない!
だってわたしはビバ独身。
子供を育てる大変さや、旦那さんとの異文化交流の様子なんて、一生縁のない話なんです。
やっぱり人間、気になるのは自分と同じ立場の人。
独身女性なら、同じ独身女性がどのような生活を送っていて、どんな気持ちで生活しているのかが気になります。
今回は、独身をメインテーマ・主人公にした、独身が読んでいて面白い漫画をご紹介します。
とにかく結婚したいんです!!
東京独女スタイルで連載されているWEB漫画、「とにかく結婚したいんです!!」
タイトルの通り、独身女性のの結婚したい。しなければヤバい!という焦りが、とても共感できます。
男女の考え方の違い、恋愛上手と彼氏ができない独身女性の比較を、四コマでギュッと短くまとめています。
男「そのワンピースかわいいね」
喪女「やだー!これ安物なんですよっ390円なんですよ!」
男「へえ・・・そう・・・」(男性は女性特有の良い物を安く買えたことに関心がない。むしろちょっと引く)
男「そのワンピースかわいいね」
モテ女「ありがとうございます。よく見ていてくれるんですね」
男「あはは、本当のことですから(照)」
と、同じセリフでも喪女とモテ女では反応が全く違うのが面白く、あるある~と思っちゃいます。
独身OLのすべて
WEBコミックの看板漫画、独身女性の生活や気持ちを見事に描いている「独身OLのすべて」。
これがとにかく面白い!
同じ職場の3人の独身OLが、仕事を中心に独身生活のことを語り合いますが、それがまた見事に確信をついています。
「わたし、お菓子作りより料理のほうが得意なんですよね」
「はいっ、わたしたちに話しかけているフリをして、男にアピールきました!」
「家庭的アピールですね!」
と、なかなか言えないけど独身が心の中では思っている毒を、ハイテンションなギャグで表現しています。
隔週の金曜日に更新ですが、喪女美はかならず更新日に即効でチェックしています。
綾子28歳独身4コマ
佐藤ショーキ@3日目西み11aさんがツイッターで不定期連載している、「綾子28歳独身4コマ」。
この漫画の好きなポイントは、他の漫画と比べて独身女をリアルに描きながら、自虐しつつ笑いに誘っているところが面白いです。
そして面白さを引き立たせるのが、飼い猫のアンドレ。
絶妙な愛ある突っ込みを入れてくれるところが、独身女性の癒しになります。
28歳独身綾子が男から振られて落ち込んでお酒におぼれているとき、アンドレは「こんな時に俺ができることは、一緒に吐いてやることくらいだ」
と、一緒にゲロを吐いてくれます。
そして心の中で、「早くこいつにいい男が見つかるといいな」と思っています。
独身女性と猫の掛け合いに、癒されること必見!
結婚しなくていいですか。
ほのぼのとした画風で人気の、イラストレーター益田ミリの代表作「結婚しなくていいですか。」
30代半ばの独身女性すーちゃんが、飾らない日常を送る様子が淡々と描かれています。
わざとらしくギャグに走るわけでもなく、30代独身女性のリアルがまじまじと描かれ、ちょっとグサッとくるエピソードも描かれています。
結婚してもうすぐ赤ちゃんが生まれる友達と、久しぶりにカフェでお茶をすることになったすーちゃん。
そこでの話はもっぱらもうすぐ生まれてくる赤ちゃんの話題。
話題を変えることもできるけれど、赤ちゃんがいるというのにその話題以外をすることのほうがなんだかおかしい。
「ねっ、名前って決めたの?」
「えっ、5案もあるんだ」
と、本当は他の話をしたいのに、他の話をすることは失礼だと、友達ながらに既婚者と独身の溝を描いています。
結婚した友達、赤ちゃんを産んだ友達、未婚の自分。
若々しく恐いもの知らずの20代、仕事に責任が出てきて自由がきかない30代。
そんな友達や仕事、恋愛や生活において全てのエピソードに、独身女性ならきっと共感できるはずです。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方