一生独身喪女が決定したら、仕事は片時も離れられません。無職のニート独身喪女では人生を積んでしまいます。
喪女は実家暮らしの喪女も多いですが、親に寄生して生きていくのも、親の老化という時間の限界があります。
せめて、アルバイトでもいいので、働いて自分の生活だけは自分で面倒みましょう。
「フリーター、家を買う」という衝撃のタイトルのドラマを覚えている方も多いと思いますが、アルバイトでも家を買うことはムリなわけではありません。
その一方、先の衆議院選挙で民主党の流したCMのセリフ「夢は正社員になること」が話題になるほど、日本の就職事情は厳しいものがあります。
「正社員なら勝ち組」と言われるまで、格差が広がり続けているのです。
正社員になったからといって、場合によっては残業代がなくバイトのほうが稼げたり、健康保険などの社会保険に加入しない企業もあったりするので、正社員ならなんでもいいというのも早計です。
節約上等!一人暮らしの老後の生活費は10万円でいける
アルバイトで稼げる金額を知る
時給1000円なら、1日7時間労働として、日給7000円。1か月に20日間働けば14万円です。
もちろん、生活するのに十分な金額ではありません。あまりにも低い場合、生活保護の申請もできますが、これは最終手段にしましょう。
とくに生活保護は今後さらに条件が厳しくなり、まず経済的に自立している肉親がいる場合は認められないです。
本当に困窮している場合でも、自力では取得することが厳しくなり、いずれは生活保護はなくなると予想されてるくらいですから、やはりアルバイトは一生懸命しなければなりません。
アルバイトをかけもちするのも、1つの手です。夜間は時給が高いので、狙い目です。
生活のリズムが狂ってしまいますが、夜間バイトはいざという時の貯蓄用にすれば、精神的な安定も得られます。
たとえば、時給1200円の夜間バイトを5時間、週に5日で入れば、20日間の勤務で12万円になります。
昼間のアルバイトをしながら夜間バイトを5時間×週5日は厳しいので、3時間×週3日でも、1か月で43,200円になります。
これを半年続ければ252,900円になります。2年で100万円貯められます。
若くてムリがきく年齢のうちに、バイトのかけもちで一気に貯めておくと安心です。
ポイントは昼のバイトと夜のバイト連続して入れる時間帯を狙うことです。
例えば夜の10時~6時までネットカフェのバイト、終わったら30分以内で移動できる6時30分~7時スタートのコンビニバイトを連続して働くなどです。
そうすれば2つのバイトが終わったらまとまった時間が取れてぐっすり眠ることができて、体調管理もばっちりです。
短期・長期の支出を把握する
アルバイトの場合、国民健康保険と国民年金は自分で払わなければなりません。また、住民税もかかります。
国保と年金で1か月におよそ3万円、住民税は3か月ごとの支払いで1年間でおよそ10万円です(地域と収入によって異なるので、納付書を確認してみましょう)。
1か月にかかるお金は、他に家賃、光熱費、食費、携帯、雑費です。
また、賃貸住宅なら2年ごとに更新があるので、1か月分の家賃が余分にかかります。一度に払うのは厳しいので、毎月積み立てておきましょう。
家賃は収入の3分の1が限界といわれますが、当然ながら収入が低いほど家賃の負担は重くなります。
- 家賃6万円
- 光熱費1万円
- 携帯代8000円
- 食費3万円(1000円×30日として計算)
- 雑費1万円(トイレットペーパーや洗剤など)
でざっと11万8000円になりました。
そこに健康保険と年金で3万円を足すと14万8000円になります。
住民税や賃貸契約更新の費用を考えたら、月収は手取りで16万円はほしいところです。
そしてこのくらいの収入で家賃6万円というのは高すぎます。
都会にいてもこのくらいしか稼げないようなら、田舎へ引っ越すことも検討してみましょう。
田舎なら家賃2万円くらいで東京と同じような部屋のレベルが見つかり、人間らしい生活ができます。
生活費を切り詰めよう
スマホは格安のSIMフリー端末を使うなどの工夫が必要です。普段の買い物でポイントを貯めたり、クレジットカードの利用で特典がつくのも利用しましょう。
とはいえ、ポイントがつくからといって割高な買い物や余分な買い置きは禁物。長期的には損することが多いのです。
洗剤なども、今どきは重曹とクエン酸があれば十分というネット記事があります。
お風呂やキッチンで専用の洗剤を使わなくても、100円ショップの重曹で家中掃除できるので代用と使い回しは必須の節約テクです。
年収が低くても、貯蓄はできると思いこめば案外できるもの。一生独身でも喪女でもアルバイトでも強く生きていこう!!
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方