みなさん、休日は何してますか? 喪女は家にひきこもり? 腐女子はひたすらマンガ?
どうせ友達も彼氏もいないし…休日は寝だめに決まってんじゃん。
いえいえ、1人だからこそ休日を有効に使えるんです。
彼氏とか友達と遊んでばっかりだとできないことが、いっぱいあるんです!
[ad#co-4]
クリエイティブな才能輝く!陶芸
1人参加の方が、しっとりといい雰囲気出そう。繊細な器を無心で作れば平静な心を持てそうだし、大人の趣味っぽくてカッコいいです。
絵付けやカービング、キャンドル作りなんていうのも流行ってるので、自分に向いてそうなのを探してみてはどうでしょうか。
一生仕事で輝く!資格の勉強
今の仕事を続けていくにしても、転職するにしても、資格はないよりあった方がいいもの。
勉強は1人じゃないと身に入らないから、ぼっちにはもってこいです。どうせ暇なら、勉強して周りに差をつけてやりましょう!
ムダな肉を絞って輝く筋肉!ランニング
ランニングが流行って久しいですが、ムリのない目標を立てるには、1人でやるのがいいですね。
走ってる時に話しなんかしてられないから、1人の方が気楽だし。
ストレス食いで付いた贅肉を落として筋肉が付けるには、有酸素運動が一番!
[ad#co-2]
オーラまで輝く!ヨガ
呼吸を整えて、普段使わない筋肉にジワジワ効いてくるヨガは、意識高い女に人気。
ヨガをやっているセレブも多く、性格が穏やかになっていくので、心身の疲れをリセットしたい喪女にオススメ。
輝く背脂!高カロリーな誘惑。手間がかかる料理
普段はできないけど、休日は暇だから手間のかかる料理でお腹も心も満たそう。
料理出来ない美人>料理上手な喪女
の式は崩れないけど、独身喪女には関係ないし。
1人だから「お前が作った料理なんて汚くて食えない」なんて言う人いません。料理ができれば1人で生きていける!
習い事なら教室に通うことになりますが、これって、喪女卒業のキッカケじゃない?
今は学校でも会社でも冴えない人と思われて(実際そうだけど)なんとなく恥ずかしいからメイクも服装も頑張れなくなって喪女こじらせてる。
新しく教室には過去を知らない人ばっかりだから、イメチェンのチャンス。
「急に気合い入れてきたwww」とか思われないから、一気に垢抜けちゃおう!
隣にいる人に、さりげなーく「難しいですねー」とか声をかけてみることも、垢抜けた意識高い女には簡単なことです。
習い事デビューして、人と話すリハビリをしてみよう。