「3連休だねー」「お正月はどっか行くのー?」なんて会話が聞こえるだけで憂うつになることない?
どうせ誰にも会わないし、何も予定ないし。一人でどこかに行けば、カップルやら家族連ればっかりで孤独を痛感するだけ。
人ごみの中でひとりぼっちの時の孤独感て精神的ダメージが大きいよね。
だからって、家に引きこもりっぱなしじゃ本当に腐っていくから、たまには外に出たい!安全な環境に包まれて、ひとりぼっちを紛らわせたい!
お一人様でも安心して行かれるスポットを探してみました!
[ad#co-4]
神社仏閣、パワースポット
心を落ち着けるには、一人で来なければ!
喪女なら恋愛成就の神様なんて不要!開運、健康祈願をしてオーラだけでも美しくなろう。草木も楽しんでますって感じにゆっくり歩こう。
これで大人っぽさが急激に高まっていきます。
美術館、展覧会
静かにしていないと他人に睨まれそうな場所は、お一人様でも気になりません。
教養のある喪女のインスピレーションを受ける休日!美術館めぐりで感性を磨いてみよう。
映画館、舞台
これも、静かにしていないと睨まれる場所。明らかにカップル向けな映画や、家族連れに人気な映画は逆にお一人様アウトなので、よく吟味しよう。サスペンス、ドキュメンタリー、ヒューマンドラマなどが無難。
シネコンだと、内容にかかわらず家族連れやカップルが多いので、映画館選びも気を抜かないように。
[ad#co-2]
そうだ、京都行こう
こなれた人っぽいお一人様旅行。つるんで歩くだけが旅行じゃありません。
京都でも神戸でも、なんなら沖縄でも一人で旅行できるのは、大人の証拠です。気を使うことなく、自分のペースで歩いて食べて、温泉だって人の目を気にしないでザブーンと入っちゃおう。
旅の恥はかき捨て。周到な準備がなくたっていいじゃないか。気の向くままに、さあ旅行サイトを今すぐ検索!
コンサート、ライブ
フジロックに一人で行くツワモノがいる世の中、単独アーティストのコンサートなら余裕で一人で行けます。
一人ならヘンに気を使うこともなく、大好きなアーティストを見つめることができます。会場と一体になって歌うもよし、踊るもよし。
ストレス発散にもなるコンサートは、地方公演にも行く価値アリです。
アイドルのコンサートなら見た目喪女っぽい人は大勢いるし、自然に溶け込んでなおかつアイドルに胸キュンしたりと女性ホルモンが活性化しちゃいます。
一人で動くのは身軽だし気楽なので、慣れてしまうと、人と一緒に行動できなくなってきます。そのうち、群れでしか行動できない人を理解できなくなることを保証します。
お一人様を極めて、堂々と生きていこう。