独身喪女なら、旅行を楽しんでおかないともったいない!
1人で行っても、家族や友だちと一緒でも、旅行は生活に余裕と楽しみを与えてくれます。非日常から刺激をもらえれば、仕事だってやる気になるかもしれません。
旅行先で何かに目覚めたり、運命の出逢いがあるかもしれないと考えたら、旅行しないでおくことはできません。
旅行を楽しむために
旅行はいいけれど、ついつい荷物が多くなって、ただ疲れに行くようなことになってない?
旅行のたびに大量の荷物を集めてカバンに詰め込んで、帰ってきたら片付けに一苦労なんてしてたら、せっかくの旅行も億劫になってしまいます。
効率よく準備して、軽快に旅行して、さっさと片付けるためには、荷物を減らすことがポイントです。
荷物を減らすポイント
普段から荷物が多い喪女は、無駄なものを持ち歩いている可能性大です。
まずは服。1泊の旅行なら下着を変えるだけにしてみよう。大量に汗をかく季節は着替えが必要ですが、そうでなければ半袖の薄いシャツを下に着れば上は同じ服でも大丈夫です。
靴下などは替えがあったほうがいいですが、古い靴下を履いて行って捨ててくる、というのもアリです。
ホテルの室内は乾燥しているので、お風呂場で洗濯するのもいいですが、一晩では乾きません。2泊以上のときには洗濯するのもいいでしょう。コインランドリーがあるホテルもあるので、乾燥機を使うのも手です。
「必需品」を必要とする頻度は?
絆創膏や鎮痛薬は2、3回分持っておいたほうがいいですが、頭痛持ちじゃない限り、2日程度の旅行で鎮痛薬を飲むほどになる確率はどのくらいでしょうか。
国内なら、絆創膏や鎮痛薬はどこでも手に入ります。お店がなければホテルや旅館のフロントに聞けばいいので、「あれば助かる」ものは「なくてもいい」と割り切ろう。
ポケットティッシュも、1つで大丈夫です。
アメニティーをチェック
最近はホテルのアメニティーが充実しているので、洗顔フォームや化粧水も持っていく必要はありません。
温泉が自慢の旅館なら、地元で作られた基礎化粧品を置いていることもあるので、お試しに使ってみるのも楽しいですよ。
日焼け止めやファンデーションなどは、ドラッグストアやバラエティーストアでもらう試供品を利用するのも、荷物を減らすコツ。
ニベアやワセリンは、顔にも体にも手にも使えるので、1つ持っていれば何役もこなしてくれます。
本当に必要なもの
財布の中も、いつもの中身じゃなくていいんです。近所のスーパーのポイントカードは、旅行先では使いません。
最低限、現金とクレジットカードがあれば旅行先では十分です。旅行用の小さいお財布に入れ替えちゃいましょう。
ガイドブックは、自分が行くエリアだけコピーして持っていくか、携帯にお店情報をメモすれば1冊持っていく必要はありません。
ことりっぷを買うと、アプリ版もダウンロードできるので便利です。
携帯・スマホと充電器は必需品ですね。
スマートなカバンはスマートな生き方
荷物がすっきりすれば、今よりもっと動きやすくなるし、出かけるのも楽しくなります。
心配だから持っているけど、実際に使わないものは結構あります。
自分が外出の時に何が本当に必要なのかが分かるので、いつものカバンの見直しも考えてみよう。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方