買い物に行くと、誰かに見られてる気がする喪女は、もしかしたら万引きだと思われてるかも?
外を歩けば警官に職質され、買い物に行けば万引きGメンにマークされてるなんて、つらい。ツライ!辛い!!
万引きGメンの仕事ぶり
万引きGメンは当然ながら、喪女だからマークしているわけではありません。行動が怪しい人の特徴を知り抜いて、確実に万引き犯だけを捉えます。
万引きで声掛けするために、必ずクリアしなければならない項目があります。
①自分の目で店の商品を盗むところを見る
②その商品をどこかに隠すか持ち去る
③お金を払わないで店の外に出て行った
これをすべて、自分で確認しなければ、万引きGメンは声掛けができません。
こんな行動が怪しい!
Gメンがマークする人には特徴があります。それは
①挙動不審
何かを探してキョロキョロしたり、試食狙いだったり、トイレだけ借りようとしていたり、ただの買い物客と違う動きをする人は怪しまれます。といっても、挙動不審=万引きするかもしれないと思うほど、万引きGメンはヘボではありません。
商品を手にとってから、首を伸ばして辺りを見回すような仕草など、明らかに普通の買い物とはありえない動きが怪しいと思われます。
②表情、目が怖い
万引きをする人は、ストレスを抱えていたり精神的に追い込まれていることがあります。その追い詰められた思いが表情に表れているのを、万引きGメンは見抜きます。
また、犯行現場を見られないように辺りを警戒するときも、表情は明らかに普通の買い物客とは異なります。
③商品を隠すように持つ
手に収まるくらいのサイズの物を隠すように持つのは、万引きにしか見えません。
小さい物を買うときは、あえてカゴを持つなど、目立つようにしましょう。
④商品を乱暴に取る
万引き犯は一瞬のスキを狙っているので、普通に商品を取る余裕がないのでしょう。欲しいから万引きするというよりは、ストレス解消のためだったりすることが多いので、多少傷がついても構わない、といった気持ちからだと思われます。
⑤早足で歩いている
急いで買い物をしなければならない場合は、真っ直ぐに売り場に向かってすぐにレジに向かいます。
一方、万引き犯は人目につかないように早足で歩く割りに、売り場をウロウロします。
⑥同じ商品をいくつも手に取る
一人で同じ商品をいくつも買うのは不自然なことです。
また、値段が高いものをちゃんと吟味せずにカゴに入れる傾向もあるため、怪しく映ります。
⑦売り場にしゃがみ込む
売り場にしゃがみ込めば、自分の体で犯行現場を隠せます。
下の棚にある商品を見るときは、カバンや手元が人に見えるようにしましょう。
⑧カゴの中で商品を持つ
カゴに入っている商品を手に持っているのは不自然です。
スキあらば万引きしようとしているように見えるわけです。
⑨背後を気にする
普通に買い物していれば、商品を見ているときや、角を曲がるときに背後を気にすることはありません。
背ろを気にしたり周りをキョロキョロ見ているのは明らかに挙動不審です。
怪しい行動してない?
以上が、万引きGメンがマークする怪しい人です。
疑われるのは気分が悪いので、怪しい行動は徹底的に排除しよう!
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方