無職の理由はそれぞれあると思いますが、このまま独身なら、ずっと無職のままいるわけにはいきません。
なんとか仕事を探しても、希望の職場らなかなか見つからない時代。
無職の期間が長いほど、社会復帰は困難になっていきます。
だから、せめてバイトでもいいから仕事することが大事です。
ひきこもりから社会復帰するには、相当な努力が必要ですが、乗り越えた先には「社会とのつながり」ができます。
家族、友達とのつながりがない喪女が、社会的なつながりさえなければ、待っているのは孤独な時間。
なんとかして社会復帰するためのバイトを始めよう。
無職の期間が長いと、ちゃんとした理由を認めてもらえない限りはなかなか雇ってもらえません。
こちらだって、頑張って面接受けたのに「やっぱり続けられない」ではもったいないので、ひきこもりから社会復帰するのに適切なバイトを選ばないといけません。
空白期間を埋める履歴書対策!花嫁修業はもう通用しない!?
バイトの選び方
通勤のしやすさはかなり大事です。通勤が億劫にならない距離と時間を考えましょう。
具体的に負担にならないラインは30分が限度。
これ以上通勤時間が長くなると、バイト先に行くだけで億劫になって、バックれちゃうことになるかも。
そしてコミュ力が低い喪女にとって重要なポイントが、コミュ力を必要としない仕事かどうか。
接客業は絶対にコミュ力を必要とするから、飲食業や接客業はひきこもり復帰初めにはおすすめしない。
そして気になる時給だけど、まずは社会復帰が目的なので、時給は最重視しないように考えよう。
時給が高いバイト先は求められることも多いし、能力の高い人やリア充が集まりやすい。
そんな中に今までヒッキーだった喪女が入っていける?いけないよね。
まずは社会復帰となるバイトなので、とにかく頑張ろうと思わず楽ができるものを重点に探そう。
バイト先で1年続いたら、時給が高いところなど段階を踏んでステップを上ろう。
選んではいけないバイト
コンビニ
コンビニは頻繁にバイトを募集していますが、宅配便、料金収納などサービス内容が多いので、覚えることがたくさんあります。
意欲のある人にはやりがいがある一方、社会復帰のためのバイトには向かないですね。
コンビニは誰でもできる仕事だと思われがちですが、あれは複数のことを同時にできるマルチタスク能力が必須です。
大学に通いながらバイトも恋愛もしているリア充にはお手の物ですが、考えることを停止していたヒッキー喪女には向きません。
そして喪女がコンビニと相性の悪い最大の理由。
それは「顔です」( ´(00)`)ブヒ?
コンビニにはありとあらゆる人が訪れ、その中には会社でストレスを抱えたサラリーマンや、借金を抱えたおばさんなどが来店します。
そのクレームの凄さと言ったら!
とにかく店員側になんの非がなくともいちゃもんをつけて、暴言を吐かれます。
これは普通の店員さんでも理不尽な思いは経験しているので、これがデブスの喪女だったら・・・お分かりですね?
「飯を置いてある場所で汚い面見せんな!」くらいの暴言は吐かれる覚悟を持っていなくては務まりません。
飲食店
そしてコンビニと同様多く募集されているのが飲食店。
ファストフードチェーン店であれば商品の数も多くなく、なじみのあるサービスなので見よう見真似で通じるところがあると思います。
飲食店にはまかないが付くのも魅力です。もちろん、飲食店なので服装や髪型をキレイにしていないといけません。
慢性的に人手不足なファストフードチェーンなら、雇ってもらえる確率も高いと思います。
喪女なら人前に出ない厨房を希望したいと思うところですが、ほとんどの場合女性であるという理由だけでホールに回されるのが現実です。
例え厨房を希望していても、デブスでも人手の足りない飲食店には理由になりません。
老夫婦がしているひっそりとしたカフェ・・・くらいならいいかもしれませんが、まずそういうところって募集してないんですよね。
大手チェーン店でお昼行くと満席のようなお店はばっさりと候補からはずしましょう。
アパレル・ファッション
喪女ならまずあえて選ばないとは思うけど、オシャレに興味がある喪女も当然いるよね。
それでどうせバイトするなら服屋さんで働きたい・・・そう考える喪女もいるかもしれない。
でもね、やめときなさい!!!!!マジで。
わたしはね、喪女の先輩として、あなたのために心から忠告しているんだよ。
まずアパレル・ファッションで働いている女なんて外見重視。
どこの服屋さんに行ってもそれほど不細工な店員さんっていないよね?
たまにえっなんで?みたいな店員さんを見かけることはあるけど、ああいう人はコミュ力が高いからやっていけるんだよね。
美しさもコミュ力も普通の基準に達していない喪女は、やめたほうがいい。
まず面接でぼろくそ言われる可能性が大だし、なぜか入れたとしてもまず輪の中に溶け込めないだろうね。
店員からひそひそ「マジあの新人使えないよね」なんて陰口をたたかれる未来が想像できます。
というかこれはわたしの体験談なんだけどね☆
ライブ設営やイベントスタップ
たまにライブやイベントなんかで1日だけとか1週間だけスタッフ募集!なんて求人があります。
短気ならちょうどいい運動になるかも~なんて思ったら大間違い!
まずあれは会話がいらないと思えますが、かなりのコミュ力を実は必要とします。
とにかく短期決戦でイベントごとの準備やお手伝いをしなければらないので、周りと密にコミュニケーションを取って連携する必要があります。
物一つ運ぶにも、どこに運んだらいいのか?聞けないと話になりませんよね。
それに体力勝負なので、長年ひきこもっていた喪女では1時間で音をあげてしまうでしょう。
そして最もつらいのが、あれはリア充やヤンキーが集まるバイトなので、喪女は絶対に省かれます。
仕事中や休み時間など、あの手の人種はなぜか数時間も経つとすぐに仲良くなっているんですよね。
そんな中一人でぽつんといるのがなんと孤独なことか・・・
仕事自体は単純な作業でも、社会復帰のとっかかりとして考えた場合、社会はなんて恐ろしいんだ!と逆にまたひきこもってしまう可能性を高めます。
社会復帰に喪女が選んではいけないバイトまとめ
じゃあどんなバイトを選んだらいいの?は後編のこちら
>>無職の喪女はまず社会復帰!ひきこもり期間が長くてもできるバイト
- 社会復帰の仕事選びはいかに続けられるかが重要
- 通勤時間は長くても30分
- ひきこもりで頭の回転が鈍った喪女はコンビニバイトは選んではいけない
- 飲食店はたとえ厨房を希望しても女というだけでホールに回されるのでやめておこう
- 喪女にとってアパレル・ファッション関係の業種は地雷
- 短期バイトはライブ設営やイベントスタッフはNG
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方
はじめまして。
私が今まで続かなかったバイト=飲食、コンビニ、短期イベントスタッフ が、みごとにこの記事にのってますね。
以前この記事を読んで、勇気だしてパチンコ店清掃バイトに応募、採用されました。
3連勤して今日は休みです。
オープン前の2時間だけれど、担当の台数が多すぎて、絶対2時間じゃ終わらない><
初心を思い出すべく、またここにアクセスしました。
とりあえず1ヶ月間やってみます。
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)
ひきこもり復帰には清掃のお仕事はとても最適ですね。
あの台数を2時間で清掃しているんですか!?
わたしは飲食店でもっと狭い範囲を清掃していましたが、それでも大変でした。
俊敏さを求められるお仕事だと思いますが、社会復帰の一歩のため、ファイトです!
とりあえず1か月、頑張ってみて下さい。喪女サイトから応援しております!!