仕事が終わったら真っ先に帰宅!
「今日は早めに仕事が終わったからデートしちゃお?」なんて喪女は一回も言ったことがない!
疲れる仕事が終わったらやることはただひとつ、家に帰って寛ぐこと!
仕事が終わってからも人に会って、神経をすり減らしたくないですよね。仕事で張っていた気は家で抜きましょう。
[ad#co-4]
まずはメイクを落とす、これが基本!
仕事で人に会う時には、メイクをしないなんて社会人としてありえません。
ていうか喪女だからこそすっぴんをさらすなんて恐ろしくてできないよね。
だけど家でだったらメイクなんてしたくない!ファンデーションを塗ってるだけでも、テカリを抑えて、崩れないように直して、でも厚くなりすぎな いように…なんてしているのは結構負担。家に帰ったらすぐに落とす!この瞬間が快感です。
理想としては、クレンジングをして洗顔して化粧水、なんですが、最近はメイク落 としシートがあります。
化粧水入りのものもあるので、これだけですべて完了。タオルを準備したり洗面所を汚すこともありません。
勿論肌のこ とを考えると温水を使うのが一番ですが、肩の力を抜く為にまずはさっさとメイクを落としてしまいましょう。
部屋着に着替えて夕食、そして晩酌
制服などではないにせよ、仕事をするときはある程度しっかりとした服装です。しかし、家でまでその格好でいる必要はありません。
メイクを落としたら、フックを外してファスナーを下ろしましょう!ウエストを緩めると気分も緩みます。
そして夕食。面倒なら買ってくるも良し、自分で好きなものを作るも良し。そこで、お酒があってもいいでしょう。
会社の飲み会ではカクテルでも、家では人目を気にせずビールでも焼酎でもなんでもあり。
酔ってもみっともない姿をさらすこともありません。
[ad#co-2]
舌打ちされた男へ呪いをかけちゃう☆
同僚の外見しか見ない男に舌打ちされて馬鹿にされた。そんな日もあるよね。
そんなときは通販で買った魔女っ娘グッズが活躍!
なになに、説明書によるとまずは藁人形に呪いたい相手の写真を貼り、夜中の12時きっかりに木に杭を打ち込む・・・
森に行かなくても、お家の木の柱でOK!こんなときこそ木造住宅は便利だね。
あっでも同僚男の写真がないや・・・明日盗撮してこなくっちゃ。
趣味の時間を過ごしてリラックス
夕食を食べながらテレビを観たり、晩酌しながら本を読んだり、はたまたペットと戯れたり…喪女は時間のすべてを自分の為に使うことができます。
空いた時間は目一杯好きなことに使いましょう。誰かに文句を言われるわけではありません。
日々のストレスは、こうしたアフター5に解消してしまいます。時間をかけてお風呂に入るのも良いでしょう。
ただし、アルコールが 入っていたら要注意!
リラックス方法は人によって違いますが、気を使わない楽な服装、空間で好きなことをするというのは多くの人が共通しているのではないでしょうか。
あとは寝るだけ
お風呂に入って、またはシャワーをしたら翌日の仕事が辛くならないようにさっさとベッドに入ってしまいましょう。
ただ、布団の中で横になり、スマホでゲームをしたりネットをしたり、ツイッターで人と絡んだり…と、すぐには寝られないことも多いはず。
そういった時間も日々の楽しみのひとつです。喪女のアフター5もなかなか充実してるでしょ?