ズボラ飯に必須なのがチーズと卵です。
これさえあればなんでも簡単においしくなってしまうから不思議です。
そんな私の究極のズボラ飯をご紹介します。
ごはんに乗せて卵チーズごはんのズボラ飯
ごはんに卵とチーズを乗せるだけで簡単にリゾット風になります。
オーブン対応の耐熱容器にご飯を入れてお好みで味をつけます。
醤油だけでもいいですし、めんつゆやゴマ、鶏がらスープの素を入れてもおいしいです。
混ぜたら真ん中を窪ませて卵を落とします。
とろけるチーズを乗せてオーブンでチーズがふつふつとするまで焼けば完成。
卵がとろりと半熟になっておいしいです。
味が足りなかったら塩コショウを振ります。
あれば黒コショウをかけるのがおすすめです。
ふわふわとろ~りチーズオムレツのズボラ飯
普通のオムレツもチーズを入れただけで数段美味しくなります。
ハムやウィンナー、ツナ缶などを入れればさらに美味しさアップです。
まず卵に牛乳を少々入れて溶きます。
牛乳がなければ水でもいいです。
少し入れるだけで卵がフワフワになりますからここはズボラ飯でも面倒臭がらずに入れましょう。
トマトがあれば一口大に切って卵と一緒に混ぜるとより一層美味しくなります。
トマトは火を通すと甘くなりますから、必ず火を通す前に入れてください。
フライパンにバターを溶かし、卵を流し入れます。
ふつふつしてきたらチーズを真ん中に投入。
とろけるチーズでもプロセスチーズでもパルメザンチーズでも何でもいいです。
ハムなど入れる場合は一緒に入れます。
卵でチーズを包むように形を整えれば簡単チーズオムレツのできあがり。
お好みでケチャップをかけてどうぞ。
余熱でカルボナーラ風ズボラ飯
面倒なカルボナーラもパスタの余熱だけで簡単に作れてしまいます。
パスタを茹でている間に、深めの皿に卵とチーズを混ぜます。
チーズはピザ用チーズか、とろけるチーズをちぎって入れましょう。
にんにくチューブを少しと、お好みでバターやコンソメ、めんつゆ、塩コショウなどで味をつけます。
あればベーコンを焼いて入れると美味しいです。
フライパンで焼くのは洗い物が増えて面倒なので、ちぎってアルミホイルに乗せてからオーブンで軽く焼いて混ぜます。
パスタを湯切りしたらすぐに皿に入れて混ぜます。
余熱でチーズと卵がトロリとしたら完成。
簡単カルボナーラ風パスタのできあがりです。
仕上げにこちらも黒コショウをかけるのがお勧め。
チーズと卵はズボラの味方ですね。
カロリー?そんなもの気にしていたらズボラ飯など作れません。
夜中でもなんでも思い立ったらすぐ作ってパクパク食べてしまいましょう。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方