喪女は女子会の話のネタにも困りますよね。
女子会の定番といえば恋バナですから。
みんなが彼氏の愚痴で盛り上がる中曖昧な笑いでやり過ごしたり、こっちに話をふられて正直に喪女を告白すると微妙な空気になったり。
「えー、彼氏いそうなのにー!」ってそんなお世辞はもうたくさんだ!
というわけでリア充な女子会にうんざりした私は、喪女オンリーのオフ会に参加してきました。
みんな本当に喪女?
実はオフ会に参加するのは初めてで、待ち合わせ場所にいくのはかなりドキドキしました。
今回は私含め4人の喪女が参加したのですが、みんな可愛くてビックリ。
え?本当に喪女?コレ彼氏いない暦=年齢のガチ喪女は私だけだったりするんじゃないの?
とは聞けず軽く自己紹介をして、予約してあるケーキビュッフェのお店へ向かいました。
可愛いお店とたくさんのケーキでみんなテンション上がります。
喪女とはいえ、やっぱり女子ですから可愛いものと甘いものはみんな好きですよね。
少し場が和んできたところで意を決して私が聞きました。
「で、みんな本当に喪女なの?」
結果、みんな彼氏ができたことのない真正の喪女とうことでホッと一安心。
私だけじゃなくて良かった…。
喪女あるあるで盛り上がる
そこからは喪女あるあるで盛り上がりました。
喪女ってやっぱりどこか共通点があります。
趣味がなくて休日は一日家に引きこもっているとか、なぜか声をかけられるのは男性ではなく宗教の勧誘とか。
今後の人生計画の話も。
一生独身も考えている派と絶対結婚する派にキレイに半分ずつ分かれました。
結婚する派の二人は婚活パーティーに参加もしているようで色々と参考になりました。
やっぱり20代の方が男性ウケがいいとか。
婚活するなら若さを売りにできるうちの方がやっぱりいいんですね。
私はもしかしたら一生喪女という覚悟もして一人の老後まで考えているんですが、もう一人の子はかなり具体的に計画も。
私も真剣に老後の生活を考えちゃいました。
まずは今は仕事をますます頑張ろうと決意。
こうしてさらに喪女から抜け出せなくなっていく…というのも喪女あるある。
喪女オフ会楽しかった!
喪女のオフ会レポを見ると微妙だったというのもたくさんあるんですが、今回はみんな良い人でとても楽しかったです。
リア友や会社の同僚にはなかなか話せない話もたくさんできてスッキリ。
今回のメンバーでもまたやりたいけど、もっと色々な人とも話してみたくなりました。
リア充な女子会にウンザリしている喪女がいたら、ぜひ喪女だけでオフ会してみてください。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方