梅雨が明ければ夏本番です。夏といえば、アウトドアです。バーベキューです。
一人だってバーベキューを満喫したい!他人に気を使うよりも、一人で好きなものを好きなだけ食べたい!
そんなお一人様の達人はポイントを押さえてバーベキューを楽しもう!
一人バーベキューのススメ
準備も片付けも一人だから大変ですが、達成感と満足感は一人でしか味わえないものがあります。
バーベキューに必要な物
まずは、バーベキューコンロがなければ始まりません。ホームセンターやドン・キホーテで売っています。アマゾンでも手に入るので、外に出たくないならポチりましょう。
一人なので、サイズは小さいほうが便利です。一気にたくさん焼いちゃうと、食べるのが追いつかなくて焦げちゃいます。
小さいバーベキューコンロなら、こだわり感も出ますね。
鉄板の材質もいろいろです。大きく分けてスチールかステンレスです。
スチール製は2000円以下で買えるのでお手軽です。モノによっては1000円以下でも買えちゃいます。
難点は、サビやすいこと。しっかり洗って水気を拭いておかないと、すぐにサビてしまいます。ちょっと面倒なので、しまったらそのままになってしまうかも。
その点、ステンレスはサビないのでお手入れが楽です。重量も軽いのが魅力ですが、4000円以上と、ちょっとお高め。
何回もバーベキューするなら、ステンレスを買ったほうが安心です。
お一人様バーベキューコンロの需要が多いのか、A4ほどのサイズのコンロもあります。ケースになっていて、持ち運びにも便利なので、どうせ買うなら検討してみるのもいいですね。
これだけは気をつけて!
バーベキューは当然、煙が出ます。
焚き火が禁止されている地域なら、庭でバーベキューするのは難しいでしょう。
マンションのベランダも、ルーフバルコニーのような広さがなければ、やらないのが無難です。通報されないようにしましょう。
バーベキューのできる公園や、アウトドア施設なら堂々とできるので、車があれば遠出するのも楽しいですね。
バーベキューの間は、風の向きに注意して火の粉や灰が飛ばないようにすることも大事です。
火の始末など、何かあっては困ります。一人で対処するのも手一杯になるので、消火スプレーを用意しておきましょう。
心の赴くまま、肉を喰らえ!
一人バーベキューのいいところは、誰にも気兼ねせず、好きな物を好きなだけ食べられることです。
女子だし、野菜がぁ?とか気にしてる風を装う必要もありません!
とにかく肉!でもいきなり焼きそば!でも、心の赴くまま、思う存分食べよう!
あぁ、想像するだけでなんか楽しくなってきましたね。
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方