喪女はウチご飯が大好き。
だって恋人がいないからデートでディナーなんてことにはありつけない。
喪女の女子会はあるものの、そう頻繁にはないから、ほとんどがウチご飯。
しかし、ウチご飯を侮るなかれ。
喪女が作るウチご飯、すごく美味しいです。
お金をかけなくても絶品メニューが作れてしまい、これなら外で食事しなくても満足です。
実は奥さんタイプの喪女
喪女ってモテない女ってよく言われるけれど、実は堅実なところがあって、
奥さん向けのタイプかもしれない。
モテないから浮気の心配もなし。
おまけに料理上手となると、もしかして喪女って結婚するにはイケてるかも!
喪女に料理上手が多い理由に、節約上手なところが関係しています。
節約上手=ケチではありませんよ。
喪女は上手に節約をして、使いたいところ(例えば漫画本の大人買い)にお金をとっておくのです。
喪女の味方カップラーメン!
では喪女の節約上手なレシピをご紹介しましょう。
喪女が好きなメニューのひとつにカップラーメンがあります。
ん?
カップラーメンが好きなのは喪女だけじゃない?
そうですよね。カップラーメンはお家系メニューの定番。
3食カップラーメンだって構わないって人も多いはずです。
だからスープも残さず上手に使いたい!そんな人にピッタリの絶賛レシピがコチラ。
カップラーメンの残ったスープで作る1品
カップラーメン茶碗蒸し
カップラーメンの残りスープにとき卵を入れるだけで出来る簡単な茶碗蒸しです。
分量:カップラーメンの残りスープ 適量
全卵 1ケ
作り方:
①カップラーメンの残りスープに卵を入れ、よくかき回す。
②ラップをして、電子レンジ(500W)で2~3分加熱する。
③できあがり~
すごく簡単ですね。
カップラーメンの容器のままでも出来ますし、耐熱容器に移し替えるとさらに美味しくできあがります。
カップラーメンのスープでできる茶碗蒸し、最近では有名女優さんもバラエティー番組へ出演の際に
紹介されていましたね。
喪女と有名女優が同じメニュー!
食べ物に国境はありません。(おおげさですね・・・)
カップラーメン雑炊
こちらは定番メニューです。
カップラーメンの残りスープにご飯をいれて、お鍋でぐつぐつするだけで本格的な雑炊が完成します。
材料:カップラーメンの残りスープ 適量
ご飯 食べたいだけ
作り方:
①カップラーメンの残りスープをお鍋にうつし、そこにご飯を入れる。
②2~3分、ぐつぐつすれば美味しい雑炊の完成
*お好みでチーズを入れるとチーズリゾットの出来上がりです。
ラーメン風煮物
煮物って作るときはいろんな調味料を用意しなくちゃいけないし、味付けが面倒ですよね。
しかしラーメンスープの残りを使えば、あっという間においしい煮物ができちゃうんです!
材料:カップラーメンの残りスープ あるだけ
里芋 3個
人参 4分の3
大根 5切れ
作り方:
①里芋は皮をむく、人参大根もそれぞれ食べやすいサイズに切る。
②お鍋にお湯を沸かして里芋を下茹でする
③別の鍋にカップラーメンの汁を投入 具材をすべて入れて煮込む
最後にネギなど乗せれば、完璧な煮物の出来上がり☆
30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテないが、年収1000万田中圭似の夫と結婚した方法
わたしは30歳まで彼氏いない歴=年齢のモテない寂しい女でした。しかし今は優しくて田中圭似の年収1000万円の夫と結婚して、幸せに暮らしています。
ブスで根暗だったわたしになぜこんな奇跡が起きたのか方法を教えます。同じようにモテなくて悩んでいる女性に見て欲しい記事です。
アラサー30歳。彼氏いない歴=年齢のモテないわたしが年収1000万のハイスペ夫と結婚できた方法と出会い方